SSブログ

参議院議員 世耕弘成さんのブログ【救国内閣を作る覚悟があっての要請なのか?】 [つぶやき]

自民党 参議院議員 世耕弘成(せこう ひろしげ)さんのブログ

世耕議員のお話、ごもっともです。
やはり、この時期、小手先で、変化球をなげる時では無いと思います。

逆に、民主党は、何をしているのですかね。
自民党の協力表明に、政府の邪魔するな! と言っておきながら。

ブログ 世耕日記 「3月19日(金)【救国内閣を作る覚悟があっての要請なのか?】」

http://bit.ly/gwJm8m
http://blog.goo.ne.jp/newseko/e/7c1c6e5998974c28c6cc17506062f965

以下、引用です。
==========================================================================
今日の午後菅首相から1本の電話が谷垣総裁に入り、副総理兼防災担当大臣での入閣を要請された。谷垣総裁は自民党役員会に諮った上でお断りした。
 本件について「菅首相が挙国一致内閣への協力を求めたのに、谷垣総裁が袖にした」という形で受け取っている方が多いと思うが、私の見方をお伝えしたい。

 自民党は震災が発生して以来、全面的に政府に協力してきている。まず国会を事実上の休戦状態にし、閣僚が震災対策に専念できる環境を作った。憲法で定められた休会手続きを取るように提案したが、民主党が拒否したので提案を取り下げ、自然休会の形にした。
 さらに自民党の過去の経験と多彩な人材を背景に、積極的に政府にアドバイスを行ってきた。総裁や政調会長が正式に行ってきたアドバイスもあれば、私を含め議員個人が行った助言もある。その多くが採用され、震災対応を改善する上で役立っている。
 さらに自民党は、政府の活動に迷惑をかけないように留意しながら被災者支援にも取り組んでいる。若手議員を中心にミネラルウォーターや携帯充電器等の支援物資を集め続々と被災地に送り続けている。明日には視察も兼ねて議員数名がトラックに乗って被災地に物資を運ぶ。さらに東京の医療機関を議員が手分けして回って提供可能な支援をリストアップし、被災地の医療機関と繋ぐという活動も行っている。

 まさに自民党は国会運営上も、行政対応上も、そしてボランティアとしても震災対策に全面的に協力しているのである。今この時点で自民党から入閣しなければ震災対策に支障がでるということは何もない。

 今回の入閣要請は極めて政治的な変化球である。谷垣総裁が断れば「拒否した」と批判できるし、受ければ震災対応の責任を押しつけることができる。ここまで政府の対応に迷惑をかけることがないように気をつけながら、誠実に全面的に協力してきた自民党に対して、このような政治的変化球を投げ込んでくるとはあまりに誠意に欠ける行為である。
 そもそも厳しく対立してきた最大野党の党首に対して入閣を求めるのであれば、電話1本ではなく、きちんとした政策調整、人事、権限等の詰めた話が最低限必要だ。それなしで行うということは蓮舫大臣の節電担当大臣兼務や辻元氏のボランティア担当補佐官といった「こうすれば政権にとって有利になるだろう」という極めて政局的な判断に基づいた申し入れだと言わざるを得ない。

 もし私が菅首相の立場で、真摯に谷垣さんに入閣して協力を求めたいのならば、少なくとも以下の点を谷垣さんに明言、確約した上で、入閣要請するだろう。
○自分たちだけの手には負えなくなった。救国内閣として一緒に連立政権を組んで欲しい。
○谷垣さんが副総理兼防災担当として震災対策を行う上で、他に必要な閣僚、副大臣、政務官、補佐官ポストがあれば言ってくれ、基本的には谷垣さんが推薦する人物にやってもらう。
○閣内不一致になっていはいけないので、少なくとも連立中は自民党が批判してきた子ども手当、高速無料化等の政策は取り下げる。
○あくまでも震災対策のための連立であり、十分な補正予算が成立するなど、震災対応に目星がついた段階で、連立を解消し、新しいマニフェストに基づいた解散総選挙を行う。

 こういう提案、約束を行ってこそ、真の意味での救国内閣編成の申し入れと言える。それがない以上は単なる政権の延命策でしかない。谷垣総裁は上記のような条件をのむ覚悟があるのか?と逆に菅首相に対して切り返すべきであった。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。